こんにちは。副院長の真由美です。
皆さん楽しい夏休みをすごしていますか?今回は、首のお話をしましょう。
首は日々重い頭を支え続けています。人間の頭は5~6㎏ほどあります。最近また流行ってきているようですが、ボウリングをしたことはありますか?構えるときにはボールを腕に垂直に持ちますよね。人間の頭はボウリングのボールと同じくらいの重さです。腕に垂直に持てばさほど力はいりませんが、そこから段々倒していくととても力が必要です。
頭も体の上にまっすぐ乗っていれば背中と胸の筋肉でバランスよく支えることができます。しかし、頭が前に傾くと首や肩への負担が一気に増えます。スマホを見ているときの傾きは60度ほど前に傾斜します。この時肩や首には25kgもの負荷が掛かると言われています。こんな大きな負担が首コリ肩こり頭痛に繋がってしまいます。
更に首や肩への負担は顎の筋肉にも影響し、かみしめの原因になります。お口の仕事は物を食べることと、お話をする事です。(呼吸はお鼻の仕事ですよ。)それらの仕事をしていない時のお口の状態(安静位)の形は舌が上顎についていて(舌先がスポットの位置)上下の歯の間には1~2ミリ間が空いていて、唇が軽く閉じている。これが理想の形です。ここで上下の歯があたっているのはNGです。顎の筋肉が常に緊張していることで、首や肩への筋肉にも影響がおよびます。
正しい姿勢は健康の基本ですね。
今回の写真はうちのベランダの柚子の木で大きくなり、偶然羽化直後を見つけた、アゲハチョウです。まだ飛べないのでこんなに近づいて接写できたんです。この世に登場してすぐに、スマホを近づけられたアゲハチョウさん、怖かったでしょうね、ごめんね🙇
2019.08.11